根管治療は神経がないのになぜ痛い?
投稿日:2022年9月2日
カテゴリ:院長ブログ
こんにちは
いぬい歯科クリニック 院長の乾です。
本日は歯の根っこの治療中、治療後に痛みが出る疑問にお答えしていきます。
まず根管治療に関しての簡単な説明をすると、釘のような細い器具を使い歯の根っこの中の空洞に入っている神経を取り除きます。
そして根っこの神経が入っている空洞を規定の大きさになるまで削って大きくする作業があります。
これを行う理由としては
・根っこの先まで薬剤で洗うことができず、バイ菌が溜まりやすくなる
・神経に変わる最終的なお薬が根っこの先まで緊密に充填できない
などの理由があるからです
そして保険の治療は基本的に手探りで行う医院がほとんどだと思います。
そして本題ですが、痛みが出る原因としては
1、神経の取り残し
2、根っこの先の傷
が主な原因です。
まず1の神経の取り残しですが、適当にしたからと言うわけでは決してありません。
歯の中の構造は複雑なので例えるなら、缶のコーンポタージュを普通に飲んで、コーンを残さず飲めと言っているようなものでかなり難しいです。
また細すぎて器具が通らないこともあります。
顕微鏡で覗きながら行うと、へばりついた神経やまだ触れていない根っこなどがかなりわかりやすいです。手探りだとやはり時間がかかります。
2、根っこの先の傷というのは上の図からもわかるように神経を取り除いた断面は傷になっています。
根っこの先に傷ができていると噛んだら刺激されて痛みが走ると言うわけです。
また治療中の痛みの原因は
・残っている神経を触った時、
・器具が根っこの先を刺激した時などが主な原因だと思われます。
当院では治療中は痛みを伴いそうな場合は麻酔を行います。
そして保険でもマイクロスコープと呼ばれる顕微鏡を用いて治療することにより術後の疼痛は劇的に少ないです。
ですので安心して治療を受けていただけます。
■ 他の記事を読む■