院長ブログの記事一覧 インプラントが動いてる。ぐらつくのはなぜ? 投稿日:2024年3月25日 カテゴリ:院長ブログ こんにちは いぬい歯科クリニック 院長の乾です。 本日はいれたインプラントが動いてきている、ぐらつくけどどうしてこうなるの!?という疑問にお答えします! インプラントの構造 まずはおさらいとしてインプラントの構造を簡単に […] 続きを読む 寝てる時だけの子どものマウスピース矯正ってどうなの? 投稿日:2024年3月21日 カテゴリ:院長ブログ こんにちは いぬい歯科クリニック 院長の乾です。 本日は寝ている時だけつける子どものマウスピース矯正について説明します。 いろんなタイプの矯正があります。 マウスピース矯正の種類 マウスピースの矯正にも実は種類があるので […] 続きを読む 合わない入れ歯は作り直した方がいい? 投稿日:2024年3月11日 カテゴリ:院長ブログ こんにちは いぬい歯科クリニック 院長の乾です。 本日は合わない入れ歯について、作り直した方がいい?との疑問にお答えします。 入れ歯が合わない原因は? ・歯ぐきに馴染んでいないから 新しく作ったばかりの入れ […] 続きを読む 歯医者に赤ちゃんを連れて行くのは大丈夫? 投稿日:2024年3月8日 カテゴリ:院長ブログ こんにちは いぬい歯科クリニック 院長の乾です。 本日は歯医者に行きたいけど赤ちゃんを連れて行ってもいいの?という疑問にお答えします。 歯医者さんにもよりますが基本的に大丈夫なところの方が多い […] 続きを読む 歯医者をバックれて行きづらい。。 投稿日:2024年3月7日 カテゴリ:院長ブログ こんにちは いぬい歯科クリニック 院長の乾です。 本日は歯医者をバックれてしまって、気まずくて行きにくいというズボラで心優しい方へのブログを書いて行きたいと思います。 予約を忘れてそのままに・・・ 虫歯があ […] 続きを読む 奥歯が虫歯じゃないのに歯が痛い時の対処法 投稿日:2024年3月5日 カテゴリ:院長ブログ こんにちは いぬい歯科クリニック 院長の乾です。 本日は題名にもある通り、奥歯が虫歯じゃないのに歯が痛い場合の対処法についてお話しさせていただきます。 なぜ痛くなるの? 痛くなる原因に関しては以下のような理 […] 続きを読む 落ち着きがない子どもへの対応は? 投稿日:2024年2月26日 カテゴリ:院長ブログ こんにちは いぬい歯科クリニック 院長の乾です。 本日は自分の子どもがとにかく落ち着きがない。そんな時はどうしたらいいの!?という疑問にお答えしたいと思います。 顎が小さいことから まずいろん […] 続きを読む 歯磨きはいつからすればいいの? 投稿日:2024年2月21日 カテゴリ:院長ブログ こんにちは いぬい歯科クリニック 院長の乾です。 本日は赤ちゃんの歯磨きはいつから行えばいいの!?という疑問について説明していきたいと思います。 歯磨きを始めるのは4ヶ月からをおすすめしております。 4ヶ月をオススメする […] 続きを読む 子どもの口臭の原因と対策 投稿日:2024年2月15日 カテゴリ:院長ブログ こんにちは いぬい歯科クリニック 院長の乾です。 本日は子どもの口が臭い! とお困りのあなた! そう感じた時ありませんか? かわいいかわいいお子さんの口がえげつない匂いをしていたらショックですよね? その原 […] 続きを読む 子どもの睡眠障害のチェックリスト 投稿日:2024年2月13日 カテゴリ:院長ブログ こんにちは いぬい歯科クリニック 院長の乾です。 本日は子どもの睡眠について 自分の子どもは睡眠障害かもしれない? 簡単にできるチェックリストをご紹介します。 <睡眠中のお子さんの様子について> ・睡眠中の […] 続きを読む <1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >